このまちに暮らすさまざまな人が今よりも深くつながっていくこと。それが、ぐらす・かわさきの願いです。コミュニティビジネス 活動支援 川崎市
Home
ぐらすかわさきとは
設立趣意など
10年の歩み
ぐらすレター
ボランティア・スタッフ募集
お問い合せ・地図
地域の交流の場の運営
遊友ひろば
健康麻雀
寺子屋
地域の子育て支援
マクロビオティック料理教室
スペース貸し出し
メサ・グランデ(食と農の地域交流拠点)
これまでに行った事業
市民活動・コミュニティ・ビジネスの応援
コミュニティビジネス相談窓口
かわさきサポート基金設立準備
ぐらすサポート基金(終了事業)
市民活動支援
学習会
調査・研究
予算学習会について
ぐらす・かわさきでは、2001年から毎年川崎市の予算についての学習会を行っています。これまでに開催した学習会は、全部で10回になります。
第1回 川崎市の予算ってどう作られるの?
第2回 数字に惑わされず中身を読み解く
第3回 市長の自己採点 70点
第4回 欲しい情報を探すのは難しい!
第5回 行財政改革の決め手は情報公開?
第6回 国の影響が大きい地方の予算
第7回 新総合計画スタート予算
第8回 ミューザ川崎?待機児童の解消?
ざっくばらんな質疑応答で
第9回 ごみの収集日の減少→小中学校全校の冷房化
これって本当にぐっとサイクル?
第10回 一般会計10.3%増と塩漬け土地問題
学習会: 最近の活動
Home
>
地域活動支援
> 学習会
2018年 川崎市予算学習会 終了しました
2017年度川崎市予算学習会のお知らせ
川崎市 2016年度 予算学習会@メサ・グランデ(2016.3.5)
第13回まちづくりカフェのご案内(2016.2.8)
第11回「まちづくりカフェ」@メサ・グランデ(2015.7.13)
川崎市の2015年度予算学習会のお知らせ 3/15(日)
2015年1月22日(木)夜、第9回まちづくりカフェのご案内
第7回まちづくりカフェのご案内 7/23(水)
まちづくりカフェ開催のお知らせ 2014年5月28日(水)
◆第4回まちづくりカフェ 2014年3月26日(水)開催のお知らせ
2014年度川崎市の予算学習会 2014.3.1(土)開催のお知らせ
第2回まちづくりカフェのお知らせ 2013.8.29
市民ファンド学習会のお知らせ 2013.8.27
(終了しました)川崎市2013年度予算学習会
(終了しました)みんなで「エンディングノート」を書く パート2
«以降へ
1
2
以前へ»